カビゴン海域がんばりました!
動画も記事も出してなかったけどやってたんですねw
もちろんですよ!次のカイロス海域ももう来てますけどまとめちゃいます!
②カイリキーギアの強さは…!?
③カビゴン海域…?
④ちょっと息抜きした話
最終進化全部載せるとかは大手ブログさん見た方が早いので個人的にお世話になったポケモンにフォーカスするよ!
一番お世話になったポケモンは…
ピジョット
今回は手に入れるポケモンを絞って草、格闘タイプとかは全部ピジョットさんにやっつけてもらうことに!
エアカッターは威力が高い上に多くのポケモンを攻撃できるのでパラスとかを相手に無双してくれました!
カイリキーやメガニウム、ローブシンも倒してくれた†英雄†。
最初は格闘や草はドードリオさんに面倒を見てもらおうかと思ったものの正直見た目が…いえ、なんでもないです。
カイリキー
今回の目玉!
カビゴンやバイバニラ等相手にできるポケモンが多くて使いやすい!
弱点は格闘技は攻撃範囲が小さくてじごくぐるま等では雑魚+ぬしを攻撃しきれないこと。
ミラーギアを使いにくいのはぬし戦ではかなり辛い印象はありました。
以上!
少なくないですか?最初の画像にあるポケモンだけじゃないですかw
まぁまぁ、理由は④で話しますよ!
カビゴンは今回サボりすぎて手に入れ損ねたのでカイリキーギアを描いて行くよ!
今回のカイリキーギアはめざましビンタをしてくれる!
このギアは強いところと弱いところがはっきりしていて
・思ったよりは攻撃範囲が広い
という利点がある反面
・そこまで攻撃範囲は広くない
ことが欠点かな?
格闘タイプはカビゴン海域以外でも欲しくなる場面が多そうなのでこれからも活躍しそうなので手に入れてはおきたいと思ってました。色んなタイプの弱点を突けるのはカイリューギアよりいいところ。
カイリューギアは下の動画で打ちまくってるのでもしよかったら見てくださいm(__)m
www.youtube.com
最初めざましビンタであることを知った時は
なんでカイリキーなのにクロスチョップとか爆裂パンチとかじゃなくてめざましビンタなの?攻撃範囲狭そうじゃない?
とか思ったりしたけど思ったより広い(笑)
ただ格闘タイプの技で眠らせる追加効果のある技を持つ技はたぶん無いので技で眠らせる→めざましビンタ!
みたいなことができないので追加効果は完全に空気。w
また「思ったより」広いけどやっぱりそこまで広いわけではないのでしっかり雑魚とぬしをまとめてから打たないと打ちもらしますw
ここはカイリューギアやリザードンギアの方が使いやすいかな…?
という感じでしっかり使い分ける必要がありそう。
将来的に追加効果が使いやすい格闘タイプのギアが来たら出番が無くなりそうな気がするけど今のところは他のギアに出番が取られて無くなりそうってことは無いと思う。
今のところバランス調整がうまくできてるよね!
今回はカビゴン海域って書いてあるけど運営さん若干ブレてますw
と、言うのは今回の島の見た目。
カビゴン…?
ば、ばいばにらですねぇ…
圧倒的「どうしてこうなった」感(笑)当初はバイバニラ海域になる予定だったけどバイバニラが地味すぎてトップは勤まらねぇぜってことになったのかな?とか色々考えちゃいますねw
今回カビゴンはギアもカビゴン自体も見送ったけど実際カビゴンの方がバイバニラよりはボス感ありますねw
理由としては
・マイクがぶっ壊れて実況プレイできなかった
・ちょっと扱いづらそうなポケモンが多い
という感じ。
スーパークラスのポケモンは
シードラ
リザードン
カイリュー
の3体なのでカイリキーは分が悪いしカビゴンはどのタイプの弱点もつけないし…といった感じでバイバニラくらいしかスーパークラスで活躍できなさそう。
そしてバイバニラも正直他の氷ポケモンが来たらそっちでいいし、カイリュー海域をやれてる時点でカイリューやサーナイトがいるのでスーパークラスのカイリュー対策がそこまで必要に思えなかったです。
と、言うことで
結論としてはやっぱり攻撃力が高くて弱点を突きやすくてイイオトコであるカイリキー様こそが最高だってことですね。
なんか変なのが入ってる気が…
最後まで読んでくれてありがと!twitterのリンクも貼っておくからよかったらフォローしてね! twitter.com